2025年度日本郵便年賀寄附金助成事業

『医師が行う乳がんサバイバーの心とカラダをケアするヨガイベント』①

🧘‍♀️ 医師と学ぶ「遺伝性乳がん・卵巣がん」×ヨガ体験イベント

乳がんについて、知って、つながって、自分らしく向き合うきっかけに。

📅 2025年7月12日(金)、群馬県庁31階「GINGHAM」にて、乳がんに関する正しい知識を学びながら、心とカラダをケアできる特別なイベントを開催します。

👩‍⚕️ 医療の第一線で活躍する専門家による講演
🤝 参加者同士のあたたかな交流タイム
🧘‍♀️ 乳がんサバイバーの心と身体に寄り添う“やさしいヨガ”を体験できます。


🎓 講演テーマ:「遺伝性乳がん・卵巣がん」

講師紹介:
👩‍⚕️ 本田 周子 先生(高崎総合医療センター 乳腺外科医)
👩‍🏫 太宰 牧子 さん(NPO法人クラヴィスアルクス 理事長)

🧬 自分や家族の体に関心を持つことが、未来を守る第一歩です。


📌 イベント詳細

  • 📅 日程:2025年7月12日(金)
  • 🕑 時間:14:00~16:30(開場13:30)
  • 📍 会場:群馬県庁31階 ソーシャルマルシェ&キッチン「GINGHAM」
  • 💰 参加費:500円(定員30名・事前申し込み受付中)

💡 乳がんを「まだ関係ないこと」から「知っておきたい大切なこと」へ

自分自身のために、大切な人のために。
この機会に、乳がんについて知る一歩を踏み出してみませんか?
ぜひ、ご家族・ご友人と一緒にご参加ください。


📩 お申込み・お問い合わせ

📝 お申込み:QRコードからアクセス(※ここにQR画像を挿入)
📧 お問い合わせnitta.minami(アットマーク)gmail.com